夏至
- swattan-dio
- 2022年6月25日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年6月27日
はや夏至を迎え、梅雨明けもいよいよ近くなってまいりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私はといいますと、無事第二回のPOPUP STOREを終えて、第三回目へ向けての準備をしつつ神戸GOODDAYSでのPOPUPも新たに準備しております。
神戸では昨年に続き、アイウェアブランドの「NEW.」をはじめ、新たに複数のジュエリーブランドのお取り組みも予定していたり、お香での展開もある「SENN」のスキンケア用品のPOPUPなどを予定しております。
また、先日は6年ぶりに店舗改装など目まぐるしい日々を送っておりますが、期間中は近隣のガレージをお借りし営業するなど、とても楽しく愉快に営業しておりました。

POPUP STORE #02
先週末に2日間に渡って開催させていただいておりましたPOPUPですが、今回は3ブランドの合同展示となりました。
ジュエリーブランドの「Liquid]
ガラスを用いたジュエリーや小物「shisui」
アパレルブランドの「urq」
アパレルブランドは初めてのお取り扱いとなりましたが、店内に洋服があること自体が新鮮なうえ、服も白一色の真っ白な世界観のため、Hac.ギャラリーの空間をうまく活かした展示がされていたのではないでしょうか。
またジュエリーに関しては、新作の受注会も兼ねておりましたので、先行で直接見ていただく貴重な機会になったと思います。
今後も京都Hac.では皆様に楽しんでいただける機会を作っていけるように精進して参ります。
7月16日からは、神戸GOODDAYSにてジュエリーブランド「FLYNK]のPOPUPを開催予定しております。
※並行して7月30日からは、昨年に続きアイウェアブランド「New.」のPOPUPも開催いたします。
「FLYNK]は数多くある応募の中から厳選させて頂いたジュエリーブランドで、何処にもお取り扱いがなく、お披露目をしたこともないとの事。 その初めての取り組みでお声がけいただき、とても光栄に感じておりましたが、拝見させて頂きすぐに違和感を感じました。
「とてつもなく完成度が高い…」
ジュエリーのデザインはもちろん、センスあるフォルムに要所に拘りを感じることができ、ロウ付や細部の処理まで…
そしてアイテムの構成や細かいパーツまで全て既製品ではなく、オリジナルでわざわざ作っている…
どう見ても、駆け出しのデザイナーでは考えられないクオリティーでしたが、それもそのはず。
伺うと歴15年を誇るベテラン彫金師による新たなプロダクトでした。
しかも異様に上手いと思ったのも納得の某有名ブランドで長年活躍されていた方。
昔から何かとそのブランド出身の方ともご縁があるため、知人同士も繋がりさらに納得。
国内製造でこの価格? これだけロウ付何十ヶ所もしてるのに? など大変失礼なことを思っておりました。
つまるところ、是非皆さん来てください。本当に一見の価値ありです。
見るだけではなく是非に手に取って見てください。
本来これだけの作業量や技術があれば、何倍もの価値があるアイテムが、会期中は店頭に並びます。
欠品が出れば、ある程度はフォローしてもらう予定にはなっていますが、どのぐらい反響があるかによるので気になる方はお早めにお願いします。
今現在も今回のために制作に励んでいると思いますが、こういったデザイナーや職人による、貴重な作品を知ってもらい、見てもらい、感じてもらうことがこれからの時代には大切だと考えております。
それでは会期中にお会いしましょう。
